最優等賞・県知事賞 受賞
★第75回但馬杜氏自醸酒研究会(但馬杜氏組合主催)
吟醸酒部門:最優等賞・県知事賞
純米酒部門:最優等賞・県知事賞
★「第104回 備中杜氏事醸清酒品評会」
”最優等製造場”
”最優等杜氏”賞を受賞致しました。
まだまだ大変な時期ではありますが、これを励みに頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い申しあげます。
★第75回但馬杜氏自醸酒研究会(但馬杜氏組合主催)
吟醸酒部門:最優等賞・県知事賞
純米酒部門:最優等賞・県知事賞
★「第104回 備中杜氏事醸清酒品評会」
”最優等製造場”
”最優等杜氏”賞を受賞致しました。
まだまだ大変な時期ではありますが、これを励みに頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い申しあげます。
「酒造りは、米作りから」
今年の田植祭イベントは中止となりましたが、田植はしっかり行いますのでご安心ください!
酒米のため口にする事が無い「雄町米」を食べてみたいという声にお応えして、現在飯米として提供出来るように企画中です。
今しばらく雄町ください!
本日(11日)社会福祉法人旭川荘を訪問させて頂き、消毒用に「さけひとすじ72」を寄付させて頂きました。
その様子をRSK(山陽放送)さんに取り上げて頂きました。
ありがとうございます
酒一筋をお選んでいただきました。
是非ご覧下さい!
同じお酒でも酒器を変えるだけで、また違った味わいをお楽しみ頂けます!
使われているのは「酒一筋 きもと純米吟醸生原酒2019」
消毒用の高濃度エタノール製品
消毒用エタノールの不足をうけて、自社米焼酎を自社蒸留器を用いて再蒸留を行いました。
全くやった事のない未知の世界でしたが、酒蔵仲間、焼酎業者の方々からアドバイスを頂きながら、やっとここまでやってきました。
間もなくです!
医療関係、介護関係等を優先的に出荷していきたいと思っております。
高濃度エタノール製品
※飲用不可 (飲用することはできません)
やっとここまで来ました!
自社米焼酎を再蒸留して、自社梅スピリッツ(梅酒を蒸留)を加え製造した国産100%の高濃度エタノール製品です。
想定していたほどアルコール度数が高くならず、72%での商品化となりました。ゴールデンウイーク中も商品化へ向けて準備を行なっております。
Powered by WordPress