

今年の有志蔵元(11PM)の研修旅行は岡山、広島。
初日の岡山はフジワラテクノアート、利守酒造見学、備前焼作家・伊勢崎競先生
の工房にお邪魔させて頂きました。
二日目の広島は今田酒造、相原酒造を見学させて頂きました。
久々に色々と意見交換も出来、有意義な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました!

酒一筋・試飲即売会を大阪で開催。
夏季限定「夏純米」、「きもと純米吟醸」・・・・
持参します。
是非お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい!
【大阪】
開催日時:7月23日 ~ 29日
会 場:阪急うめだ本店・お酒売り場
大阪府大阪市北区角田町8番7号

台風にご注意!
大型の台風がやって来ているようです。
皆さん充分ご注意ください!
雄町の田の方は、この時期なので稲が倒れる様な心配はありません。
もしもに備えて、P箱(お酒を入れるケース)、パレットが強風で
飛ばされないように対策中!

「酒造りは米作りから」で、今は雄町の田仕事中ですが、
今季(平成26酒造年度)の酒造りに向けての準備も進行中。
蔵の中にある酒造りの器具も使用年数に伴い修理が必要になってきます。
以前にフジワラテクノアートさんと共同開発した三段甑を修理、点検
して頂きます。
同県内に酒造機器メーカーが在るのはありがたい事です!

「碧い風 81」(中国電力発行)の「この名酒にこの一品」で
「赤磐雄町」を取り上げて頂きました。