
これ何だか分かりますか?
「酒一筋クッキー」なんです。
といっても当社で販売を始めた訳ではなく、先日の
お酒の会でお世話になった高橋さんに送って頂いた
手作りクッキーです。
上手く出来る物ですね、スゴイ!
食べるべきか・・悩みましたが、もったいないので
店頭に飾っておきます。
ありがとうございます!


酒一筋・試飲即売会開催中です!
【大阪】開催日時:7月31日まで
会 場:阪急うめだ本店・お酒売り場
大阪府大阪市北区角田町8番7号
【東京】開催日時:8月1日まで
会 場:東武 池袋店・お酒売り場
東京都豊島区西池袋1-1-25
酒一筋「きもと純米吟醸」「山廃純米吟醸」・・・をはじめとするこだわりの酒一筋から
夏におススメの「純梅酒」「国産檸檬酒」まで!
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。

岡山も梅雨が明けました!
暑い日が続いております、皆さんも熱中症には充分
ご注意ください!
こちらは田植祭で手植えを行った雄町の試験田です。
(いつもの試験田ですが、違う角度から写真を撮りました)
稲の生長に合わせて周りの雑草も成長するのが困りますね・・。
この前刈ったはずの畔が気が付けば草ぼうぼうに。
追っかけっこの様なものですが、これを怠ると風通しが
悪くなり稲が病気になってしまいますから手抜きは出来ません!

酒一筋・試飲即売会を東京と大阪で開催。
「赤磐雄町」、「山廃純米吟醸・時代おくれ」
「国産檸檬酒」・・持参します。
是非お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい!
【大阪】
開催日時:7月25日 ~ 7月31日
会 場:阪急うめだ本店・お酒売り場
大阪府大阪市北区角田町8番7号
【東京】
開催日時:7月26日 ~ 8月1日
会 場:東武 池袋店・お酒売り場
東京都豊島区西池袋1-1-25

激しい雨が続きますが、皆さんも充分にご注意ください!
蔵のすぐ裏にある山から流れ出てくる水を逃がす為の溝が
先日の豪雨で埋まってしまいました。
急遽、土嚢を積んで埋まった溝を修復、これできっと大丈夫・・。
雄町の田の方には全く被害が無いのでご安心下さい!
田に水を入れる手間が省けているぐらいです。
(ちゃんと見回りはしています)

お酒がご縁で知り合った高橋さんが主宰するお酒の会に。
今回は酒一筋と”赤坂 山ね屋”さんの料理のコラボ!
(食べるのが忙しくてすべての料理写真を撮るのを忘れました・・)
先ず乾杯は蔵の冷蔵庫で寝かせて置いた「純米吟醸しぼりたて」
ほど良く円やかになった純米吟醸とトウモロコシのお刺身が
よく合いました。
次のお酒は「きもと純米吟醸」「山廃純米吟醸」
今回は私のリクエストで温度を変えても楽しんで頂きたいと言う事で同じお酒を
冷とお燗で出して頂きました。
(続きを読む…)


先週末の豪雨とは打って変わってよいお天気です。
6日から7日にかけての集中豪雨には参りました・・・・。
ちょうど東京から蔵に戻って来ていたので、土嚢を
積んだりと色々対応が出来助かりました。
お蔭で大きな被害も出ませんでした!
(金曜に戻って正解でした)
蔵の前を流れる砂川の写真
左:2012-7-9 、 右:2012-7-7(豪雨翌日)
雄町の田の方は全く問題ありませんでした。
強いて言えば、ちょっと水が多く入り過ぎてしまったかな
と言う事ぐらいでしょうか。
何が起こるか分からない異常気象です、皆さんも充分ご注意下さい!

以前に純米酒から引き上げた梅を送った知人から
送って頂きました。(といっても画像ですよ)
材料・あるものをはさんで食べる。
・フォカッチャ ・バター
・卵を薄めに焼く ・スプラウト ・ハム
・マヨネーズと刻んだ梅とマスタードを混ぜて、ソースにして塗る。
梅風味のタルタルソースだそうです。(梅をピクルス代わりに使用)
美味しかったそうですが、せっかくの梅がマヨネーズやマスタードの味
が強いため隠れてしまったのが残念だったそうです。
Yumiさんありがとうございました。
また、美味しいのが出来たら送って下さい。
現物が届くと嬉しいですが(笑)