純米吟醸仕込中
来月に発売を予定している「純米吟醸しぼりたて」の
留仕込です。
米の入荷が予定よりも若干遅れたのと精米機の予想外の
トラブルにより仕込が少し遅れています。
仕込自体は順調に来ておりますが、発売予定が遅れそうです。
毎年の事ながら自社精米を行っていると事前に整備
点検を行っていても思わぬ機械トラブルが・・・
(続きを読む…)
来月に発売を予定している「純米吟醸しぼりたて」の
留仕込です。
米の入荷が予定よりも若干遅れたのと精米機の予想外の
トラブルにより仕込が少し遅れています。
仕込自体は順調に来ておりますが、発売予定が遅れそうです。
毎年の事ながら自社精米を行っていると事前に整備
点検を行っていても思わぬ機械トラブルが・・・
(続きを読む…)
新酒はお飲みになりましたか?
「酒一筋 純米吟醸しぼりたて・かたつむり」
酒一筋で一番早い新酒になりますが、今年のお味はいかがでしょう。
来月には「純米しぼりたて」「純米にごり」「純米吟醸しぼりたて」
「赤磐雄町 荒走り」と順次発売を予定しております。
(発売日に関しましては予定より前後するかもしれませんが)
旬の味をお楽しみください!
酒蔵の中では今朝も白い煙が立ち上っています。
本日は本醸造用に使用する酛(もと)用の麹米の蒸し。
まだ気温が高いせいか真っ白というほど白い煙では
ありませんが、これから気温が下がるにつれて白く
なって行きます。
この時季の風物詩ですね!
酒一筋ホームページをリニューアルして2日目
(続きを読む…)
酒一筋のホームページをリニューアル致しました!
今まで以上に多くの方にご覧になって頂くため、海外在住の方々にも
ご覧頂ける様に改装致しました。
(一部、英文ページも製作しております)
また、酒一筋の新たな取り組みである純米酒仕込の梅酒のページも
加わりました。(日本語&英語版)
今後、より充実したホームページにして行きたいと考えております。
現地時間:18日の朝6:41のフライトでバンクーバーからサンフランシスコ
へそこでANAに乗り換え成田、成田から羽田に移動し岡山空港へ。
長かった北米出張も終わりです。
サンフランシスコで乗り換えるこのフライトも慣れましたが、朝早いのが
ちょっと辛い(前回は6時だったので40分程遅くはなりましたが)
日本時間の21時前には岡山空港に到着し22時には帰宅。
時差はありますが朝発って夜には家という不思議な感じもしますが・・
本日はオクトパスガーデンにて酒一筋を味わう会を開催。
今回の企画は、こちらでお世話になっている村上様ご夫妻にお願い
をし開催となりました。
そういえば、オクトパスガーデンはバンクーバーの最後に必ず居る
ような気がします・・・。
現地時間:14日
ウィスラーは昨日よりも雪が増えています。
寒いのと乾燥で肌が痛いですね・・・(ここまでの寒さは予想外でした)
本日からスキー場もオープンだそうです。スキー、スノーボードを担いで
歩く人の姿を多く見かけます。(バンクーバーオリンピックの会場の一つ
でもありますからね)
午前中はCornucopia(コニュコピア)会期中に開催されるセミナーに参加
してきました。会期中はテーマ毎に多くのセミナーが開催されま。
その中の一つ「SAKE」についてのセミナーにゲストとして参加。
(セミナーを受講するのは有料です)
日本酒についての基礎知識と色々なタイプの日本酒の飲み方、マッチング
が実際にテイスティングを行いながら進められます。
日本酒(SAKE)に関心のある人が増えているのは嬉しいですね!
今回の日本酒セミナー(SAKEセミナー)を担当したのは、酒一筋がカナダで
長年お世話になっているCMCの代表”MASA SHIROKI”
Powered by WordPress