本日からゴールデンウィークと
いう方もいらしゃって、今年は長い
人は十何連休とか・・・すごい
本日は祝日ということで、子供と
一緒に「鯉のぼり」を見に行ってき
ました。ここ黒住教の本部のある
神道山では、毎年この時期沢山の鯉のぼりが空を気持ち良さそうに
泳いでいます。
2009年4月30日
2009年4月29日
鯉のぼり
2009年4月28日
街を元気に
2009年4月25日
大阪・神戸と
2009年4月22日
吟醸新酒祭
毎年恒例の“吟醸新酒祭”が5月に開催されます
是非ご参加頂き「酒一筋」ブースに足をお運び下さい!
日時:2009年5月11日
第一部:14:30~16:30
第二部:18:00~20:00
場所:東京交通会館12F「ダイヤモンドホール」
JR有楽町駅前/京橋口、中央口の銀座側
参加費:お一人様・前売り券2,000円(当日券2,500円)
[詳細・チケットのご日本購入・お問い合わせ]
日本吟醸酒協会・2009新酒祭
旅のおともに
”生雄町”300mlの詰口(瓶詰)
です。同じ商品で容量違いの
720mlもありますが、こちらの
300mlサイズの方が圧倒的に
出ますね!
丁度、飲み切りサイズで良いの
かもしれません。旅のお伴に是非1本!
2009年4月21日
全国47蔵 銘酒を楽しむ会
虎ノ門パストラルで開催される「全国47蔵 銘酒を楽しむ会」に
”酒一筋”も出品致します
■開催日時: 平成21年4月30日(木)・5月1日(金)
18:00~20:00
■会 場: 虎ノ門パストラル・新館1階 鳳凰の間
■料 金: 前売 お一人様¥4,000(税・サ込み)
(当日券は¥4,800)
[お問い合わせ・お申込み]
虎ノ門パストラル・全国47蔵 銘酒を楽しむ会
2009年4月20日
予定を入れて下さい
すっかり春らしくなった
ような気がします。
気が付けば4月も後半・・・
6月の田植祭に向けて雄町
の田も準備!
昨年同様に6月の第一土曜日
を「田植祭」に予定しております。
今年は参加してみたいと思っている”あなた”、予定を入れて
おいて下さいね!
2009年4月18日
お帰りなさい
岡山空港到着後、岡山駅まで
の直行バスに乗って岡山市内へ。
今夜はゼロの会(若手の異業種
交流の様な会です)に出席する
ために空港からそのまま会場へ
向かいました。
今回は東京に行っていた仲間が4月から岡山勤務で戻って来る
2009年4月16日
日本吟醸酒協会
日本吟醸酒協会に理事会
が開催され、リニューアル
した協会のホームページ、
募集中の協会シンボルマーク、
吟醸酒バーについて話し合わ
れました。
吟醸酒協会のシンボルマークを現在公募しております!
(まだ間に合いますので奮ってご応募ください)