昨日、黒く写っていた液体が瓶の中へ。
2007年6月29日
2007年6月28日
2007年6月27日
2007年6月22日
某所で
都内某所で「酒一筋を飲む会」開催。
”吟醸生””純吟生”・・・・・・・"秘蔵古酒”と
アットホームな雰囲気の中で楽しんで頂きました。
今回は、昨日に引き続きフェルミエの粂田さんに”酒一筋”に
合うチーズを準備して頂きました。
これが大好評!
チーズと日本酒を合わせる機会が少ないんでしょうかね・・?
次回何処かで、チーズと酒一筋のみで会を開催したいですね!
皆さんありがとうございました。
2007年6月21日
長期熟成酒
「今、熟成が美味しい 日本酒の長期熟成酒」
日時:6月21日(木)
15:30~16:30 講演会・テーマ「熟成酒を売る」
16:30~17:30 パネルディスカッション・・テーマ「熟成酒を売る」
17:30~19:00 語らう会・利き酒&懇親会
会場:KKRホテル東京 10F
定員:100名限定
参加費:12,000円
お問合せ先:長期熟成酒研究会事務局(03-3264-2695) info@vintagesake.gr.jp
※酒一筋も熟成酒持参で参加致します!
《利守酒造は長期熟成酒研究会の会員です》
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
長期熟成酒研究会の総会、勉強会、語らう会(懇親会)が
行われました。
2007年6月20日
ビックリ
田植えから18日経った酒一筋・試験田
の様子です。
田の中では”カブトエビ”が一生懸命働
いてくれています。(見えますか?)
岡山も梅雨に入ったとは言うものの
まとまった雨が降りませんね。
(今のところ水の心配はありませんが)
2007年6月17日
2007年6月15日
2007年6月14日
辛口
純梅酒
(じゅんばいしゅ)
Comments Off
2007年6月13日
便利な物ほど
便利な物ほど壊れると大変!
PCが壊れてしまい(6年間使用)やむなく交換。
6年も経つとOSも変わるし、色々と大変・・・。
今週の金曜日に入れ替えを行う為、データーの移行・その他モロモロの準備でひっちゃかめっちゃかです。